商品情報にスキップ
1 15

はちおうじおやこ小学校2025春 参加チケット

はちおうじおやこ小学校2025春 参加チケット

通常価格 ¥500
通常価格 セール価格 ¥500
セール 売り切れ
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。

低在庫

参加授業

\はちおうじおやこ小学校2025春 参加チケット/

【おやこ小学校とは】

小学生の子とその保護者で「同じクラスのお友達」になるイベントです。
教室に見立てた空間でさまざまな専門家を講師に迎え、
手や体を動かしたり話し合ったり、共同作業や対話中心の授業を行います。
対等な立場で親子一緒に楽しみ、お互いについて新たな発見をする学校です。
2016年に香川県で誕生して以来、東京都・静岡県でものべ200回以上の授業を開催し、3000人を超える方々にご参加いただいています。


今回は八王子で長年親しまれているクラフトマーケットのイベント「FARMART」さんとのコラボレーション企画として、八王子市北野環境学習センター​「あったかホール」で開催。

あったかホールさん3階には「生き物展示室があり、メダカやトカゲ、ヘビまで色々な生き物がいます。

今回はその生き物展示室を親子で探検!
あったかホールスタッフ・ガイドの生き物博士に生態のフシギを教わったあと、親子でなりたい生き物のお面を作って変身してみましょう。

知的好奇心と創作意欲がバクハツする、
ここだけのスペシャルな、理科+図工の合体授業です。


▲あったかホール外観
▲過去の授業のお面づくりの例

 


≪授業内容≫ 

3月30日(日)理科・図工

テーマ「親子で生き物のフシギを探究しよう」

①午前の授業:11-12時

②午後の授業:2-3時

講師:生き物博士(あったかホールスタッフ・ガイドさん)

 

≪募集内容≫

対象:小学生(1~6年生)とその保護者さま

※未就学児さんは原則ご参加不可とさせていただきます。

定員:各回8組(原則2人1組、小学生きょうだい2名まで可能)

※保護者の方は原則お一人でご参加ください。(見学はどなたさまも歓迎です)

参加費:1家族・1コマ 500円(税込・材料費込み)

申込期間:定員に達し次第締め切り(空きがあれば当日参加も可能)

※お申し込みいただいた方には後日事務局より、参加者のお名前や当日の流れのメールを差し上げます。

 

≪会場の場所≫

八王子市北野環境学習センター​ あったかホール3階

(八王子市北野町596-3)

※会場には駐車場はありません。近くのコインパーキングまたは公共交通機関をご利用ください。
≪その他注意事項≫
・当日不参加となった際のチケットのご返金は、基本的に不可とさせていただきます。何卒ご理解ください。
・授業の写真は広報に使用させていただく場合があります。

 

≪おやこ小学校とはのnoteはこちら≫

https://note.com/newmor/n/n053a512dcdfb

≪前回開催のレポートはこちら≫

https://note.com/newmor/n/n1450f72bf6e5

≪おやこ小学校インスタグラムはこちら≫

https://www.instagram.com/oyako_school/


詳細を表示する