これまでに発売してきた様々な商品の中で、
想造楽工の中の人が実際に使っているものをピックアップして、
その商品の使い心地やどんなところがおすすめポイントかを
お伝えしていこうと思います!
◆想造楽工 PINS第3弾 「お嬢さん」

こちらは想造楽工の班長YORIKOさんのある日の首元。
ピンバッジが絶妙な存在感を醸し出しています。
おすすめポイント
「モノトーンのアクセントに活用しています。
いろんな人にそれいいですね〜と言ってもらえます。
自分が高貴お嬢さんになった気持ちになれます」
◆マルチシール「不思議ないきものたち」
こちらは副班長のみきさんのノート。
何とも言えないゆるさあふれる表紙です。
おすすめポイント
「お仕事用ノートの飾りつけに使っています。
見るたび癒されます。私のお気に入りは『こんらく』
あえて文字が間違っているところが好きです。」
◆耐水ステッカー「鳥たち」・フレークシール「猫たち」

こちらは班員のしおりこと私のipadの裏面。
おしゃれな雰囲気のステッカーとゆるかわな猫が共存しています。
おすすめポイント
「ケースの裏が黒一色でさみしかったので何気なく貼ったのですが、
ステッカーもマルチシールも貼ってからかれこれ1年ほどしっかりついたままです。
黄色のくちばしがかわいくてお気に入りです。」
◆今回ご紹介した商品
・想造楽工PINS第3弾 「お嬢さん」 ¥770
※ハンドメイド作品のため、在庫がない場合もございます。ご了承ください。
・マルチシール「不思議ないきものたち」 ¥380
・耐水ステッカー「鳥たち」 ¥380
・フレークシール「猫たち」 ¥550
※すべて税込み価格